当教室は、その方のペースに合わせて、一人できものが着られるように、丁寧にサポートしてまいります。マンツーマン個人レッスン中心の完全予約制の着付け教室です。
藤沢駅より「小田急江ノ島線」で15分の「長後駅」から徒歩8分のマンションです。
駐車場はありません。近くのコインパーキングをご案内しております。
「きものをご自分で着てみたい」「お子さまに着せてあげたい」という方におすすめの着付け教室です。
昔、着付けを習ったけれど忘れてしまった方など、まずは、お気軽にお問い合わせください。(080-5479-4847神保まで)
9月より対面着付けレッスンを再開しております。
感染対策として、ソーシャルディスタンスの確保、マスク着用、換気、消毒をこまめに行うなど、留意してまいります。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。
LINEでもお問い合わせいただけます。お気軽にどうぞ。
対面レッスンは、まだ不安という方は、Zoomによる「オンライン着付けレッスン」がお勧めです。ぜひお気軽にお問い合わせください。
時間 | 1回 90分 月2回 |
月謝 |
6,000 円 |
きもの初心者の方でも、安心して習っていただけます。
普段きものから訪問着まで、一人で着られるようになります。
①浴衣の着方
②着物と帯、小物の説明・普段着のきものと半幅帯
③普段きものと名古屋帯
④普段きものと名古屋帯
⑤色無地と袋帯
⑥色無地と袋帯
⑦訪問着と袋帯
⑧着物と四季、コーディネート
※すべて、マンツーマン個人レッスンです。
※進級および着付け講師免許状取得はありません。
時間 | 1回 90分 月2回 |
月謝 |
7,000円 |
家族に着付けをしてあげたい方、過去に着付けを習っていたけれど、人に着付けするのは不安な方など。
●浴衣の着付け
●小紋の着付けと名古屋帯でお太鼓
●訪問着の着付けと袋帯で二重太鼓
●男性の着付け(長着と紋付袴)
●卒業袴の着付け
●七五三の着付け
●留袖の着付け
●振袖の着付け など
※ご自分で必要だと思う着付けを選んで、集中的に学んでいただけます。
※マンツーマン個人レッスンです。
※進級および着付け講師免許状取得はありません。
※月2回のレッスンが難しい場合、5枚綴りのレッスンチケットもございます。
時間 | 60分 |
料金 |
3,500円 |
「きものは着られても、帯が不安」
「浴衣の着付けだけ習いたい」など。
好きな時に、ちょこっとレッスンが受けられます。
Zoomによるオンラインでも行いますので、お気軽にお問い合わせください。
5枚綴りのレッスンチケットをご購入いただくとお得です。
↑LINEからもお気軽にお問い合わせください。
時間 | 90分 |
料金 |
3,000円 × 8回 合計24,000円 |
「おうちで着付けを習いたい」という方向けに、リモートで着付けレッスンをおこないます。
パソコンか、スマートフォンで、Web会議システムZoomを使って、ご自宅で楽しくきものを楽しみませんか?
マンツーマンなので、初心者の方でも安心です。
①浴衣の着方、たたみ方
②着物と帯、小物の説明・普段着のきものと半幅帯
③普段きものと名古屋帯
④普段きものと名古屋帯
⑤訪問着(色無地)と袋帯
⑥訪問着(色無地)と袋帯
⑦着物と四季、着物のマナーなど
⑧着物のコーディネート
★オンライン特典★
その1 便利な「着付けベルト」をプレゼント。
その2 受講終了後も「1年間無料サポート」致します。
※着物をお持ちでない方には、レンタル致します。
時間 | 90分 |
料金 |
2,000円 × 2回 合計4,000円 |
「おうち浴衣で夕涼みしたい」「一人で浴衣を楽しみたい」という方向けに、リモートで浴衣の着付けレッスンをおこないます。
パソコンか、スマートフォンで、Web会議システムZoomを使って、ご自宅で楽しくきものを楽しみませんか?
マンツーマンなので、初心者の方でも安心です。
①浴衣の着方、基本の帯結び、たたみ方
②浴衣の着方復習、帯結びアレンジ2種類
★オンライン特典★
受講終了後も「3か月間 無料サポート」致します。